スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
検索結果(検索ワード:月 / 検索条件:and)

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
検索にかかった時間:0.041秒

  701 - 735 ( 1400 件中 )  [ ←前ページ / <= 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 => / 次ページ→ ]
水晶別窓

水晶
登録:
2007/08/27(Mon) 21:05
更新:
2007/08/27(Mon) 21:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
いろいろな形状の白水晶(ロッククリスタル)の結晶のをペンダントヘッドにしたもの。
タンブル、単結晶、かけら、ワイヤーワーク。

RockCrystal・クオーツ
水晶(クオーツ・Quartz)の仲間の中で、透明な物。
語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos」。
4月の誕生石としている国もある。
石言葉:浄化
掲載ページ:水晶2 Crystals
プチトマト別窓

プチトマト
登録:
2007/09/30(Sun) 17:13
更新:
2008/12/29(Mon) 18:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
プランター菜園のプチトマトの実を上から。

とまとはナス科ナス属の植物(基本的には一年草)。
原産地は南アメリカのアンデス地方。
和名は赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)など。

花期は5〜8月。
花言葉は「完成美」「完全」「感謝」
博物館へ向かう道別窓

博物館へ向かう道
登録:
2014/01/18(Sat) 18:58
更新:
2014/01/18(Sat) 18:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時:2013/11/05
山本鼎記念館へ向かう道。
山本鼎(やまもと− かなえ)明治15年(1882)10月24日 - 昭和21年(1946)10月8日
愛知県岡崎市出身。版画家、洋画家、教育者。
明治45年(1912)‐1916年(大正5年)フランスに遊学。
帰国の途次、立ち寄ったモスクワで、ロシア農民美術に啓発る。
帰国後、長野県上田近郊に日本農民美術研究所を設立、農家の副業としての農民美術の育成に努めた。
大正デモクラシーの先駆者の一人として位置づけられている。
昼間の月別窓

昼間の月
登録:
2007/09/17(Mon) 11:05
更新:
2007/09/17(Mon) 11:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [青空]
午後の南東の空に浮かぶ白い月。
(月齢 8.5 九夜月)
掲載ページ:「月」2
曇天の南櫓別窓

曇天の南櫓
登録:
2011/11/17(Thu) 21:44
更新:
2011/11/17(Thu) 21:48
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
若干露光不足。
(上田城跡公園・尼が淵芝生広場から見上げる)
撮影日時 2011:11:06 12:22:39
眞田林大鋒寺の眞田信之公霊屋。別窓

眞田林大鋒寺の眞田信之公霊屋。
登録:
2010/09/17(Fri) 10:56
更新:
2011/04/08(Fri) 16:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
真田林大鋒寺内。
「柴村の隠居所」をそのまま霊屋にしたとも、隠居所は別にあり、死後建物のみをこの地に移築したとも言われる。
(撮影日:2010/09/12)
長野市松代町長野県長野市松代町柴38

信之の信仰していた阿弥陀三尊が本尊。
真田 信之 
永禄9年(1566年)−万治元年10月17日(1658年11月12日)享年93。
安土桃山時代から江戸時代の武将・大名。
信濃上田藩の初代藩主。後に信濃松代藩の初代藩主。
真田昌幸(当時は武藤喜兵衛)の長男。母は宇多頼忠の娘・寒松院(山手殿)。
幼名は源三郎。元服して信幸、のちに信之。
明暦元年(1656年)、長男の信吉や嫡孫の熊之助が既に死去していたため、次男の信政に家督を譲って隠居する。
しかし万治元年(1658年)2月に信政も死去した。
この時、信吉の次男である沼田城主信利が、信政の6男である幸道の家督相続に異議を唱えて幕府に訴える事態となり、幕府や縁戚の大名を巻き込んだ騒動となる。
最終的には幸道が第3代藩主となり、2歳の幼少のために信之が復帰して藩政を執った。
この騒動により信利の領地は沼田藩3万石として独立、松代藩は10万石となる。

信之はこの年10月17日に死去した。
享年93。
蔦の若葉別窓

蔦の若葉
登録:
2010/05/11(Tue) 19:55
更新:
2010/06/14(Mon) 17:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
萌ゆる緑のツタの葉。
エボルブルス(アメリカンブルー)別窓

エボルブルス(アメリカンブルー)
登録:
2008/07/15(Tue) 20:07
更新:
2008/07/15(Tue) 20:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ヒルガオ科のエボルブルス属、非耐寒性木質系常緑多年草(匍匐性低木)。
日本では主にエボルブルス・ピロサスという種が、アメリカンブルーの名称で流通している。
流通名の由来は、アメリカ産(南北米国大陸原産)の青い花だから、ということらしい。
漢字表記は「亜米利加青花」
深い青色の小さな花(直径3cm程度)は、ヒルガオ科らしく、午前中開いて午後には閉じる。

花言葉は「ひとときの情熱」「あふれる思い」「少年の潔き心」
花期は6月〜11月。
寒さに弱いので、寒冷地で越冬させる場合は室内で管理する必要がある。
春の終わりから夏の初め
暗闇で光る水晶玉別窓

暗闇で光る水晶玉
登録:
2009/10/05(Mon) 19:43
更新:
2009/10/05(Mon) 19:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黒背景に浮かび上がる、水晶玉3個。
2〜3cm程度の大きさでクラック入りの、あまり「上等」じゃないロッククリスタルの珠。
フラッシュを焚いたので輪郭がはっきり見えるようになったものの、ファンタジックさは失せたかも。

水晶(rock crystal)石英(せきえい、quartz、クォーツ)の中でも特に無色透明のものを指す。
4月の誕生石の一つで、日本の国石。
石言葉は「浄化」「完璧」「冷静沈着」「神秘的」など。
赤いチューリップ(真上から)別窓

赤いチューリップ(真上から)
登録:
2010/05/11(Tue) 19:23
更新:
2010/05/11(Tue) 19:23
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
満開のチューリップを真上から見下ろす。

断言できないけど、ダーウインハイブリット系統の「紅輝」何じゃないかと思われ。
チューリップの花言葉は「博愛」「思いやり」「名声」「魅惑」「恋の宣言」
赤い花の場合は「愛の告白」
あじさい群生別窓

あじさい群生
登録:
2007/09/11(Tue) 12:58
更新:
2007/09/11(Tue) 12:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
石垣下の遊歩道脇に群れ咲くアジサイ。

漢字表記は紫陽花だが、これはもともと別の花の漢語名だったものを平安時代に誤用したまま広まったもの。
学名のHydrangea(ハイドランジア)は「水の容器」の意。
アジサイの語源は「藍色が集まっている→あづさい(集真藍)」が転訛したものとされる。

なお、蕾、葉、根に青酸性の毒があるのでご注意を。

花期は6月〜7月ごろ。

花言葉は「移り気」「変節」「浮気」「冷淡」「高慢」「忍耐強い愛情」「元気な女性」
橙(代々)別窓

橙(代々)
登録:
2007/08/05(Sun) 10:48
更新:
2007/08/05(Sun) 10:48
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
前掛じめタイプのウラジロ(裏白)つき注連飾り(しめかざり。七五三縄/〆縄)のアップ画像。
紙垂(しで)の中央に橙(ダイダイ)が乗っている。
二色のビオラ。別窓

二色のビオラ。
登録:
2011/05/12(Thu) 19:00
更新:
2011/05/12(Thu) 19:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
濃い紫と黄色のビオラが、群れ咲いている。
ビオラ/ヴィオラ(Viola)は本来スミレ科スミレ属のラテン語名。
園芸上はパンジーの小輪多花性種を指す。
パンジーとの定義の区別はかなり曖昧で、
「花径5cm以上のコモンパンジー/ガーデンパンジーがパンジー、4cm以下のタフテットパンジーはビオラ」
あるいは
「見た目が豪華なのがパンジー、かわいらしいのがビオラ」とされる。
一年草で、花期は十二〜六月。
花言葉は「誠実」「私のことを思って下さい」
[手ぶれ/ピンぼけ]電線と赤い火の粉別窓

[手ぶれ/ピンぼけ]電線と赤い火の粉
登録:
2009/08/10(Mon) 17:27
更新:
2009/08/10(Mon) 17:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
電柱/電線と建物のシルエットの向こう側で炸裂した花火。
火の粉が空から舞落ちてくる。
蓮、開く別窓

蓮、開く
登録:
2007/08/22(Wed) 16:28
更新:
2007/08/22(Wed) 16:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺裏(北側)の休耕田を利用した蓮池に咲く、ハスの赤い花。
ふんわりと開花している。

蓮はハス科の多年性水生植物。別名・レンコン(蓮根)
名前の語源は花托(かたく。花弁や雌蕊などが付いている部分)が蜂の巣状であることから、ハチスと呼ばれていたものが転訛した。

7月の誕生花。俳句では夏の季語。
花言葉は「雄弁」「遠くに去った恋」「神聖」「撤回」

原産地はインド亜大陸周辺。
葉が水や汚れをはじくこと(ロータス効果)や、泥の中から美しく花を咲かせる様子から、ヒンドゥー教や仏教において、神聖なもの・極楽浄土のシンボルとされている。
標高が高いためハスが生育しないチベットでは、聖なる蓮の花は想像するより他なく、結果、本物とはちょいと違うデザインで描かれることとなった。
【手ぶれ・ピンぼけ有り】アンプの真空管別窓

【手ぶれ・ピンぼけ有り】アンプの真空管
登録:
2009/11/28(Sat) 20:04
更新:
2009/11/28(Sat) 20:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
オーディオ用アンプの真空管。

上部にくびれ(Strangle)、下部にテーパー形状(Taper)があるのでST管(ダルマ管)と呼ばれるものだと思われ。
吸い殻入れの空き缶別窓

吸い殻入れの空き缶
登録:
2009/08/24(Mon) 17:28
更新:
2009/08/24(Mon) 17:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
煙草の吸い殻が一つ入った空き缶を斜め上から。
水晶クラスター別窓

水晶クラスター
登録:
2008/12/22(Mon) 16:43
更新:
2010/08/18(Wed) 17:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白水晶(ロッククリスタル・Rock crystal)のクラスター(結晶集合)原石。
切り分けた原石を横から。。
小指ほどの太さの結晶の根元に、針のように細い結晶がみっしり。

白水晶の英名「クリスタル」の語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos(クリスタロス)」。
これは、古代には水晶が「融けることのない氷(水)の化石」と信じられていたことに由来するようす。

イギリスにおいては4月の誕生石とされる。
石言葉は「浄化」「完璧」

英名 quartz(クオーツ)・crystal(クリスタル)
和名 石英・水晶
組成 二酸化ケイ素 (SiO2)
色:無色
透明度:透明
条痕色:ホワイト
屈折率:1.544〜1.533
モース硬度:7
比重:2.66〜2.7
結晶系: 六方晶系(三方晶系)、六角柱状
雲間の名月。でも露光が……それに手ぶれが……2別窓

雲間の名月。でも露光が……それに手ぶれが……2
登録:
2007/09/20(Thu) 16:21
更新:
2007/09/20(Thu) 16:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
2006/10/7撮影。
満月、十六夜。
雲間の月。
あまりに月が明るすぎ、闇に輝く光の玉にしか見えないorz
掲載ページ:未整理画像06/11/21
別所温泉 蓮の蕾別窓

別所温泉 蓮の蕾
登録:
2007/08/23(Thu) 13:50
更新:
2011/04/08(Fri) 17:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市別所温泉 曹洞宗崇福山安楽寺の蓮池のハス。
ほんのりと紅い白系の蓮華。
午後の撮影だったため、花が閉じている。


蓮はハス科の多年性水生植物。別名・レンコン(蓮根)
名前の語源は花托(かたく。花弁や雌蕊などが付いている部分)が蜂の巣状であることから、ハチスと呼ばれていたものが転訛した。

7月の誕生花。俳句では夏の季語。
花言葉は「雄弁」「遠くに去った恋」「神聖」「撤回」

原産地はインド亜大陸周辺。
葉が水や汚れをはじくこと(ロータス効果)や、泥の中から美しく花を咲かせる様子から、ヒンドゥー教や仏教において、神聖なもの・極楽浄土のシンボルとされている。
標高が高いためハスが生育しないチベットでは、聖なる蓮の花は想像するより他なく、結果、本物とはちょいと違うデザインで描かれることとなった。
鉢植えのレモン。別窓

鉢植えのレモン。
登録:
2010/06/14(Mon) 14:35
更新:
2010/06/14(Mon) 14:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
日を浴びるレモンの果実と、紫がかったつぼみ。

檸檬(lemon)はミカン科の常緑低木。別名はクエン(枸櫞)。
花期は5〜6 月。
花言葉は「心からの思慕」「愛に忠実」「誠実な愛」「誠の恋」「熱意」「熱情」「分別」「香気」
ロッククリスタルさざれ別窓

ロッククリスタルさざれ
登録:
2007/08/27(Mon) 21:05
更新:
2007/08/27(Mon) 21:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
水晶(白水晶)のタンブルストーン(磨き石)
RockCrystal・クオーツ
水晶(クオーツ・Quartz)の仲間の中で、透明な物。
語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos」。
4月の誕生石としている国もある。
石言葉:浄化
掲載ページ:水晶
月蝕別窓

月蝕
登録:
2007/09/24(Mon) 17:05
更新:
2007/09/24(Mon) 17:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2007年8月28日の皆既月食(月出帯食)を撮影しようと挑戦。
大失敗した中から、唯一それらしき影が見えるものをサルベージ。
月齢15、満月(十六夜)

月蝕(月食)とは地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月にかかって月が欠けて見える現象。

月全体が地球の影(本影)に入るのが皆既月食で、一部分だけが入るのが部分月食。

月が昇りながら欠けてゆくのが月出帯食、沈みながら欠けてゆくのが月没帯食。
イチゴの花別窓

イチゴの花
登録:
2007/09/10(Mon) 14:21
更新:
2008/12/29(Mon) 17:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンぼけ。
家庭菜園・プランター植えの苺。
白い花が咲いている。

イチゴはバラ科の多年草。
日本で「いちご」として栽培されているいわゆる「ストロベリー」は、オランダイチゴ(阿蘭陀苺)という栽培種。
花期は春から夏(3月ごろ〜6月頃)で、白い五弁の花びらの可愛らしい花が咲く。
したがって、実の本来の旬は夏ということになる。

花言葉は「幸福な家庭」「あなたは私を喜ばせる」「尊重と愛情」「誘惑」「甘い香り」「先見」「無邪気」
掲載ページ:サクラ咲き始め
蔦の実、下がる別窓

蔦の実、下がる
登録:
2009/12/23(Wed) 20:06
更新:
2010/06/14(Mon) 17:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
屋根から垂れ下がる、ツタの実。
白薔薇別窓

白薔薇
登録:
2007/09/11(Tue) 15:06
更新:
2007/09/11(Tue) 15:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白いバラ。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
白い花は「心からの尊敬」「無邪気」「清純」「純潔」「処女」「恋の吐息」「私はあなたにふさわしい」
掲載ページ:薔薇
ガザニアの一種? 別窓

ガザニアの一種?
登録:
2011/05/12(Thu) 18:57
更新:
2011/05/12(Thu) 18:57
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ガザニア(クンショウギク)の一種?
白と黄色のグラデーションの花が二輪咲いているところを、真上から見る。
ガザニア (Gazania) は、キク科クンショウギク(ガザニア)属の総称。
和名は「勲章菊(くんしょうぎく)」
本来多年草だが、日本では寒さのため冬期に枯れてしまうことが多く、一年草として扱われる。
草丈15-40cmくらい、葉は根生で切れ込みのあるへら形。
花期は5月-10月。
晴れた日の日中にのみ開花し、それ以外は花は閉じる。
花言葉は、「あなたを誇りに思う」「身近の愛」「潔白」「きらびやか」
阿古屋本真珠別窓

阿古屋本真珠
登録:
2007/08/07(Tue) 17:43
更新:
2015/10/03(Sat) 09:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ニアラウンドグレードのホワイト系(ほんのりピンク)パールの連に接写。

真珠は6月の誕生石の一つ。
石言葉は健康・長寿・富
掲載ページ:小物(貴金属)
夜道1別窓

夜道1
登録:
2007/08/24(Fri) 17:03
更新:
2008/05/26(Mon) 15:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夜の住宅街。
街灯が道を明るく照らしている。
ぶどう(巨峰)別窓

ぶどう(巨峰)
登録:
2007/09/18(Tue) 16:24
更新:
2008/12/29(Mon) 17:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
大粒葡萄の小振りな房。

ちなみに巨峰の生産高日本一は長野県だそうな。
ハウス物は7月中旬頃から、8月中旬ぐらいまで、
露地物は8月中旬ごろから9月いっぱい収穫される。
掲載ページ:野菜・果物
Hyper Banner Makerさんに提供したバナー別窓

Hyper Banner Makerさんに提供したバナー
登録:
2007/11/23(Fri) 17:25
更新:
2007/11/23(Fri) 17:25
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
バナー自動作成サービス「Hyper Banner Maker」さんにサンプル画像として提供したバナー台&装飾部品。
88x31サイズが6点(黒猫、白猫、四つ葉のクローバー、薔薇アイコン)、200x40サイズが3点(月、四つ葉、薔薇アイコン)。

加工サンプルとして「NoImage」という文字を乗せたもの(88x31サイズが2点、200x40サイズが2点)も、必要とあらばご利用ください。
文字入れ加工はHyper Banner Makerさんでどうぞ
アメシスト一粒別窓

アメシスト一粒
登録:
2010/08/18(Wed) 16:16
更新:
2010/08/18(Wed) 16:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
アメシスト(アメジスト、紫水晶、英: amethyst)は鉄イオンなどによって紫色を発色した石英。
英語名 「amethyst」 はギリシア語の amethustos(酔わせない)が語源。
2月の誕生石。石言葉は「誠実・心の平和・高貴」。

帯留(帯止:おびどめ)とは、女性が帯締めに通す飾り物の装身具。
もとは帯締め(おびじめ)紐を固定する為の実用性の高い物だったが、現在は装飾を目的としてつかわれる。
主に、飾りの後ろにある金具に帯締め紐を通して使う物と、帯締めを金具で挟むクリップ式の2種類がある。
この写真は紐通しタイプ。

多分昭和初期ぐらいの品物かと。
半月(ロング)別窓

半月(ロング)
登録:
2007/09/17(Mon) 15:39
更新:
2007/09/17(Mon) 15:39
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[]
撮影日は2003年10月31日……だと思う。
月齢5〜6ぐらいの月(弓張月)。

ピンぼけ。
掲載ページ:「月」1
ツツジの道別窓

ツツジの道
登録:
2009/05/31(Sun) 21:30
更新:
2013/07/13(Sat) 15:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市真田町お屋敷公園(真田氏が上田城を築城する以前の居館跡)の躑躅。

ツツジはツツジ科ツツジ属の植物の総称。
常緑若しくは落葉性の低木から高木。
花期は4月〜5月。
春の季語。

赤いツツジの花言葉は「恋の喜び」
月(色加工):満月別窓

月(色加工):満月
登録:
2008/10/31(Fri) 15:24
更新:
2008/10/31(Fri) 15:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
満月・十五夜の月。
トリミングによって月を画面中央に寄せ、輪郭以外をぼかしてややマット気味なイラストっぽい雰囲気にし、カラーバランス(色調補正)で月をやや黄色っぽく加工。
スポンサーリンク
初めての自費出版 をお考えの方へ
「幻冬舎グループの自費出版」
どこまでも著者に寄り添う幻冬舎がみなさまの 大切な本作りをサポートします!
▼自費出版は初めてという方が大半です!
あなたの思いを伝える一冊をプロの編集者が丁寧にお手伝いします
  701 - 735 ( 1400 件中 )  [ ←前ページ / <= 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 => / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -